プレオープン
17:30〜18:00
夕食の前に、サラダや前菜などを食べることができます。

栗とハムのモンブラン
鮎のグリエ 梨添え

牛タンのコンフィと豆のサラダ
秋鮭のタルタルサラダ仕立て

海老のフリット
一つひとつ手が込んでいて、クオリティがとても高いです。

国産鶏もも肉の燻製
栃木牛もも肉の燻製
那須夢ポーク肩ロースの燻製

チーズプラトー
・ミモレット
・カマンベール
・南ヶ丘牧場のブラックペッパーチーズ

サラダコーナー



さつまいもとりんごのサラダ
水菜とベビーホタテのマリネ
キャロットラペ

国産黒毛和牛のビーフシチュー
さつまいものポタージュ

薬膳春雨スープ

夕食の時間になると、お酒の種類が増えていました!

ワイン



グラスも様々な種類があり、しっかりと冷えていました。
夕食 18:00〜20:30
これらをつまんでいる間に、続々と料理が置かれていきました。18時前でしたが、出来上がったものから運ばれてくる感じです。

シーフードピラフ

手羽先とソーセージのソテー

スモークミートと秋野菜の和風ピザ

仔羊のロースト トマトソース
那須鶏のソテー マッシュルームソース

長芋のふんわりスパニッシュオムレツ
蛸のペペロンチーノ

鮭のプレゼと秋野菜のソテー
鉄板焼きコーナー


国産牛のステーキ
柔らかくて美味しい!
最初は行列ができていてなかなか取りに行けなかったので、タイミングを見て並びました。

ステーキの付け合わせ
・ピーマンの甘辛味噌ソテー
・空芯菜のアーリオオーリオ
・椎茸のソテー

カニの湯葉包み焼き

パン
お酒に合うような味付けが多く、どれもしっかりと作り込まれていて絶品です。季節によってかなりメニューも変わるため、何度来ても飽きがこない。
しかし子ども向けの食べ物がほとんどなく、子連れには少し厳しいかも…?以前よりも食事が大人向けになっているような気がしました!
デザート

シュークリーム
ベイクドチーズケーキ
栗のショートケーキ
ガトーショコラ
かぼちゃのパンナコッタ

りんごのタルト
那須高原プリン

季節のフルーツ
キーハイランド那須の好きな所は、お料理が常に補充されるところ。ラストオーダーギリギリになってもガンガン出してくれるので、焦ることなく最後までいっぱい食べることができます。
また、17:30〜20:30までのんびり食事を満喫できるところも最高。食事が終わっても23時までラウンジを使うことができるため、お酒を飲みながらゆったりと過ごすことができます。
食事が終わり、一度部屋に戻ってから22時半頃に再度ラウンジへ行くと

焼きおにぎりが提供されていました。
数はとても少なかったので、すぐになくなっていました。
今までこの時間にラウンジへ行ったことがなかったので、夜食の提供があるとは知りませんでした!たまたま食べることができてラッキー☺️
今回も大満足の夜ご飯でした。次回は朝食ビュッフェをご紹介します!

コメント